そばかすの数を数えてみる〜♩
子どもは走るか止まるかしかできひんのかなー?
きっと歩かれへんのねー
不思議
昨日混み合う地下鉄の車内で痰を吐いた人がいたけど、
迷惑そうにされていた。
中国人て13億人一括りにされがちやけど、いろんな人がいる。
中国にも悪い人なんてそうそういないよ
無邪気な人は多いよ
原型のままの鶏さんは
まだ市場では買えないので、専らスーパーで
中国のでは端午節が近いので、この時期あちこちで粽を売っているよー
棗入、小豆いり、肉入り種類様々。
黒いブツブツのものは初めて買ってみたドラゴンフルーツとやら
フルーツだけど甘すぎなくて美味しい
Aさんは嫌いだった。多分iさんも嫌い
スーパーでは、汁が漏れそうなものでもレジ袋はおろか、ビニール袋にもいれてくれない。
市場では袋くれるけど、とろとろの薄薄の袋。爪切りたてだと、触れるだけで破れそう。
1人二台×3
このお弁当箱幼稚園に持っていくの
いやだ。
なんで?
みんなになんか言われたから〜
みんなと一緒がいい
もうそんなお年頃なんだね〜
我が家はわりとみんなと違うところ
いろいろと有りそうだよ〜
フラッと入った店が、写真無しで字のメニューのみ
う〜木耳のなんだか料理、
頼んでみようか。
で〜ん
大量のキクラゲもりもり3〜4人前は
有りそう。
木耳とごはん🍚ひたすら食べ続け、それでも完食出来ず。
木耳すきだけど、
もう当分はいいかな木耳。
懐メロでキュンキュンしてるこの頃です